転職サイト

介護レポで好待遇求人が見つかる!?非公開求人からお宝求人を探そう!!

介護の仕事は好きだけど、もっと給料を上げたい、もっと良い条件で働きたいと思うこと、ありますよね。

介護レポは株式会社repoが運営する介護職専門の転職エージェントです。

厚生労働大臣から認可を受けた優良サイトで、無料で安心して利用できます。

好待遇求人を紹介してくれることや、無資格でも転職をサポートしてくれることで定評のある介護レポ。 今回はそんな介護レポというサイトを紹介していきます。

介護レポへの登録はこちらから

介護レポのサービス情報

まずは介護レポの特徴から見ていきましょう。

介護レポ基本情報

運営会社 株式会社repo
コーポレートサイトURL http://repo.co.jp/corporate/
本社所在地 東京都渋谷区代々木1丁目30番地14号
設立年 2018年7月
電話番号 03-5304-5670

介護レポは介護職専門の転職エージェントです。

転職エージェントでは、1人ひとりにつく専任のコーディネーターから転職に関するアドバイスをもらいながら、お仕事を紹介してもらえます。

厚生労働大臣による有料職業紹介事業許可を受けた会社のため、安心して利用できます。

※有料職業紹介事業とは、求人を出す企業が手数料を払って求職者を紹介してもらう事業のことなので、サイト利用者がお金を払うことはありません。

転職エージェントを使うメリットは求人探し、面接対策、採用後のフォローなど転職活動全般をサポートしてくれることです。

利用は無料です。

転職エージェントについては、下記記事も参考にしてみましょう。

ひとりでの転職が不安な介護士必見!おすすめの転職エージェント3選

どのような職種の求人があるか

介護レポでは以下の職種を扱っています。

  • 介護職
  • 生活相談員
  • 計画作成担当者
  • ケアマネジャー
  • サービス提供責任者
  • 看護師
  • 機能訓練指導員(リハビリ職など)
  • 栄養士
  • 管理職・管理職候補

など、介護現場に関わる職種全般です。

介護職の働く現場は特別養護老人ホームや介護老人保健施設、デイサービスといった施設から、訪問介護事業所や病院などさまざまです。

そういった現場では、介護士の他にも上記のような看護師やリハビリ職、栄養士の人たちなども働いています。

介護職のみならず、同じ現場で働く他の職種についても扱っているので、介護現場に対する多職種連携の視点からも転職をサポートしてくれるといえます。

介護レポのメリット

介護レポがどういうサービスなのかわかったところで、次はメリットについて見ていきます。

介護レポを使うメリットは、以下の3点です。

  • 未経験や無資格でも利用できる
  • 高年収を目指せる求人も多数
  • 専任コーディネーターが面接に同行してもらえる

順に見ていきましょう。

無資格でも利用できる

介護職には介護福祉士やケアマネジャー、サービス提供責任者などさまざまな資格がありますが、多くの場合、最初は無資格から始めるものです。

当然応募できる求人も少しは限られてしまいますが、介護レポを利用することによって、専任のコーディネーターからポイントを絞ったアドバイスをもらえます。

また、教育体制や資格取得支援制度が整った求人も紹介してくれます。

自分は資格が無いからダメかも、と諦めずに積極的に活用しましょう!

高年収を目指せる求人も多数

介護レポで扱っている求人の中には年収が430万円を超える求人も存在します。

介護職の平均年収・平均月収・ボーナス

平均年齢 43.4歳
平均勤続年数 9.2年
平均年収 約381万円
平均月収 約26万円
平均ボーナス 約69万円

出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」(企業規模計10人以上)

上記は厚生労働省が公表したもので、介護職を含めた「社会福祉専門職業従事者」としてのデータです。

ここからもわかるように、介護職として年収400万円を超える求人は業界としてもかなり待遇が良いといえます。

介護職の求人は数多あり、自分で条件の良い求人を探すとなるとかなりの時間と労力がかかります。

介護レポのような転職エージェントを活用することによって、高年収を目指せるような求人にも出会える可能性がグッと高まるのです。

専任コーディネーターが面接に同行してもらえる

転職活動において不安になる点として、面接があげられます。

初めて転職活動をする場合やほとんど面接を受けたことがない場合、面接は緊張するものです。

介護レポでは、必要に応じてスタッフさんが面接に同行してくださるそうです。

面接同行では、前もってどういう質問が来やすいとか、事業所ごとにこういう内容を話した方が良い、などのアドバイスをもらえます。

また、面接のときに聞きにくいこともあります。

給与のこと、残業のこと、こういったことは転職を考える上でかなり気になる部分です。

しかし、面接官に露骨に聞くとマイナスイメージを持たれてしまうと思い、なかなか聞きにくいですよね。

そんなときにサポートしてくれるのも面接同行のスタッフさんです。

気になるところがあればあらかじめスタッフさんと内容を共有し、もし自分が面接で聞けなかったときに代わりに聞いてくれることもあります。

ぜひこのサービスを活かし、納得のいく転職活動を実現させましょう!

介護レポのデメリット

一方でデメリットも少なからずあります。

  • 設立から浅い
  • 求人数が比較的少ない
  • 公開求人がない

こちらも順に見ていきましょう。

設立から浅い

上述したように、介護レポの運営会社「株式会社repo」は、2018年に設立されました。

まだ数年ほどの若い会社ですので、他のエージェントと比べてノウハウの蓄積などは少し劣ってしまうかもしれません。

しかし、介護レポには非公開求人が多く存在します。

他のエージェントも利用しつつ介護レポも登録し、少しでも多くの情報を集めましょう。

求人数が比較的少ない

介護レポが取り扱っているのは一都三県をはじめ、関東圏内となります。

規模も大きくはない会社のため、どうしても他のエージェントに比べて求人数が少なく感じてしまいます。

しかし、逆に言えば特定のエリアの求人は深く情報を集められている可能性もあります。

専任のコーディネーターにしっかりと条件を確認して探してもらいましょう。

公開求人がない

転職エージェントで扱う求人には「公開求人」と「非公開求人」の2種類があります。

公開求人は転職エージェントが運営している転職サイトを通じて閲覧できる求人のことですが、介護レポには公開求人が無いため、登録して直接コーディネーターとやりとりする必要があります。

じっくりと転職のプロと相談しながら転職活動を進めたい場合は良いですが、自分で多くの求人を見比べて探したい場合には、少し煩わしいかもしれません。

しかし、非公開であるということは、中には介護レポでしか扱っていない求人もあるということです。

介護転職エージェントで非公開求人がある理由は以下です。

  • 急募のため求人を出している余裕がない
  • 人気の事業所で応募が殺到し、担当者の負担が増えないようにするため
  • 待遇が良いため、公開して今働いているスタッフたちに知られたくないため
  • 一般に大々的には募集しにくい役職クラスの募集のため

非公開求人には上記のように条件に恵まれたお宝求人が隠れている可能性があります。

ぜひコーディネーターに問い合わせてみましょう。

介護レポ登録の流れ

介護レポの転職エージェント利用の流れを説明していきます。

サービス利用登録

まず最初に介護レポの登録サイトから利用登録を行います。

  • 所持資格(介護福祉士・実務者研修・初任者研修・無資格)の中から持っている資格を選びましょう。
  • 正社員かパート、どちらの働き方を希望するか選択
  • 住所、生まれ年、名前、電話番号を入力

以上の項目を入力すれば登録完了です。

個人情報を入力することに抵抗を感じるかもしれませんが、介護レポは先述したように厚生労働大臣による有料職業紹介事業許可を受けた会社です。

個人情報の取り扱いを適切に行う事業所として認められていますので、その点は安心して登録しましょう。

専任コーディネーターとカウンセリング

登録を終えたら、担当のコーディネーターから、登録した電話番号宛に電話がかかってきます。

そこであなたの転職希望時期や希望する給与の条件を伝えます。

介護レポが持っている求人の中から、あなたのライフスタイルに合わせて仕事を提案してくれます。

そのため、休日は何をしているのか、ご家族はいらっしゃるのか。

などのプライベートなことまで聞かれることもあるかもしれません。

しかし、あくまでもあなたの条件に沿ったお仕事を提案するためですので、話したくないことは話さなくて大丈夫です。

また、希望者はメールでやりとりすることも可能です。

電話をなかなか取ることができない、電話でのやりとりが煩わしい、という場合は、今後はメールでの連絡を希望することを伝えましょう。

仕事の紹介

担当コーディネーターとの電話面談後、あなたに合った求人があると連絡がきます。

コーディネーターはふだんから介護事業所とやり取りしており、現場の雰囲気や人間関係をリサーチしています。

求人情報だけでは見えてこないリアルな情報を知ることができるので、

「どのような職場なのか?」など、気になることがあればどんどん質問してみましょう。

希望する事業所があれば、事業所との面接を組んでくれます。

書類選考と面接

応募先の事業所が決まったら履歴書、職務経歴書、持っている人は資格証のコピーなど必要書類を準備します。

コーディネーターは予め事業所の採用担当者とやり取りしているため、どういう人材がほしいのかという情報を持っています。

そのため、そういった情報を踏まえた履歴書、志望動機書の書き方を教えてくれます。

面接については、日程調整もコーディネーターがしてくれます。

希望すれば模擬面接を行い、想定される質問に対して準備をすることができるので安心です。

また、場合によりますが、コーディネーターが面接に同行してサポートしてくれることもあります。

現在は密を避ける動きが強いため、同行が限られる事業所が増えています。

コーディネーターを通じて、予め事業所に確認してもらいましょう。

内定から入職まで

採用面接が終わり内定が得られれば、その事業所に入職するかどうかを選べます。

当然、そこで働くのも良いですが、他の事業所を引き続き探してみるという選択肢もあります。

1箇所だけ面接して決めるよりも、何箇所か事業所を見て判断したほうが、より納得のいく転職活動になりやすいからです。

その際も、コーディネーターとのやり取りはしっかり取りましょう。

内定を出した事業所も、あなたに入職してほしいと待ってくれています。

いつまでに入職するかどうかの判断をすれば良いか、は事前に確認しておきましょう。

こういった事業所とのやり取りはすべてコーディネーターがしてくれます。

直接言いづらいことでもコーディネーターが間に入ってくれるのは安心ですね。

いくつか面接を受けてみて、納得のいく事業所と採用が決まれば、晴れて入職です。

入職後も、コーディネーターはサポートしてくれます。

「提示された勤務条件と違う」など違和感を持つことがあれば、遠慮なく相談しましょう!

介護レポを退会したい

他の転職エージェントで仕事を見つけた、一旦転職活動を考え直したい、などで介護レポを退会したいと思うこともでてきます。

その際は、介護レポに電話で退会の意思を伝えましょう。

03-5304-5670

もしコーディネーターとやり取りしている中でメールアドレスをもらっていれば、そこに連絡するのでも大丈夫です。

退会した後も再登録は可能ですので、安心してください。

介護レポはどういう人におすすめ??

介護レポは以下のような人におすすめできる転職エージェントです。

関東圏内で仕事を探している人

介護レポが扱っているのは基本的に関東圏内の求人になりますので、関東在住、もしくは関東でお仕事を探している人が対象になります。

今は関西に住んでいる人でも、将来関東で探したいということであれば、ぜひ問い合わせてみましょう。

引っ越し支援制度がある事業所や、借り上げ社宅ありの事業所などを紹介してくれることもあります。

無資格の人

まだ資格を持っていない、という人でも介護レポは相談に乗ってくれます。

介護業界は人手不足で売り手市場。

人柄を重視していたり、働き方が事業所の求めている人材とマッチしていれば、採用してくれる可能性も上がります。

ぜひ介護レポに問い合わせて、アドバイスをもらいながら転職活動をしていきましょう。

好待遇の求人を探している

介護レポでは、年収400万円以上の求人も多数存在します。

今の職場では物足りない、管理者クラスの求人にチャレンジして年収を上げたい、という人はぜひ介護レポに相談してみましょう。

年収が上がれば上がるほど、当然責任は増えてきますが、その分仕事力も身につきます。

このままで良いのかな、と漠然な疑問を持っている人でも大丈夫です。

介護レポのコーディネーターと話しながら、自分の向かっていきたい方向性について考えてみましょう。

介護レポを上手に使いこなそう!

介護レポは以上のように

  • 無資格・未経験で転職したい
  • 一都三県で探したい
  • 手厚いサポートを受けながら転職活動したい

という時に役に立つ転職エージェントです。

介護レポをはじめ気になる転職エージェントがあれば積極的に活用し、転職活動を成功させましょう!

介護レポへの登録はこちらから!

介護の仕事を探すなら、まずは専門の求人サイトに登録しよう

介護の仕事探しは、専門的に扱っている求人サイトがたくさんあります。

ただたくさんありすぎて、どれに登録すればいいのか迷っていませんか?

1つに絞らないといけないなんてルールはありません。

複数のサイトに登録しておくと、それだけ探せる幅が広がるので理想の就職・転職先も見つけやすくなりますよ!

気に入った仕事があれば、その仕事を紹介してくれるサイトから応募すればいいのです。

それぞれのサイトで特徴があるので、とりあえず登録してみて、自分の希望の求人が見つかったサイトか、実際に自分で使ってみて使いやすいサイトをメインに利用したらいいですよ。

たくさんある中でも特徴的なサイトを4つ紹介します。

いずれも登録もサポートも無料です。

介護ワーカー
カイゴWORKER

全国の8万件以上の求人を紹介する介護ワーカー。

介護職専門アドバイザーがサポートしてくれるので初めての転職でも安心ですね。

年間転職成功者数1万人を達成しています。全国12拠点の営業所を置き、地域密着の就職・転職ネットワークで職場の様子まで伝えてくれます。

サイトに公開されない非公開求人も15000件以上あり、登録して探してみると、理想的な求人も見つけやすいと思います。

もちろん、登録もサポートも費用はかかりませんし、非公開求人を探すためにも登録した方が良いでしょう。

「介護ワーカー」の詳細

かいご畑
かいご畑

かいご畑の特徴は、なんといっても介護の仕事をしようとしているまだ無資格の人への手厚さでしょう。

かいご畑に掲載されている派遣求人で就業が決定した場合、介護の資格講座の受講料が0円になる『キャリアアップ応援制度』が利用できます。

介護教室も運営しているかいご畑ならではの強みです。働きながら資格取得を目指せるので、取得を待つことなく即現場で実践を積むことができます

登録やサポートで求職者に費用はかかりません

これから介護の仕事をしていきたいと思うなら、外せないサイトです。

「かいご畑」の詳細

きらケア求人
きらケア 介護求人

職場の条件だけでなく、表面に現れにくい「雰囲気」があなたにマッチするかも大事にするきらケア。

気になる職場の雰囲気を専門のアドバイザーが伝えてくれます。

理想の職場を見つけるために、離職率や人間関係など求人に関わるネガティブな情報までも伝える徹底ぶり。

まだ転職をしようか悩んでいる段階でも相談に乗ってもらえたり、事前の面接対策や、面接に同行してのフォローも行っており、不安になりやすい転職活動を徹底サポート

もちろん、登録もサポートも無料

転職したいけどなかなか踏み切れなかったり、転職活動の不安を拭い去れないなら、登録してしっかりサポート受けましょう。

「きらケア求人」の詳細

ココカイゴ転職

ココカイゴの特徴は、名前の通り(?)独自の事業所インタビューで「ココ」だけの情報を掲載していることです。

職場の雰囲気や残業、年収など自分では聞きにくい部分をあなたに代わって聞いてくれているわけですね。

また、仕事探しをサポートしてくれるキャリアパートナーは全員が介護資格をもっており、求職者の立場に立って仕事の悩みや転職の疑問に応じてくれます。

もちろん、登録もサポートも無料です。

できうる限り仕事先について知った上で吟味したいという慎重派なら、登録しないのはもったいないです。

「ココカイゴ転職」の詳細

他の転職サイトについても紹介してます

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)