
「転職したいけれど、転職活動が長引くのは辛い」
転職を決めてから求人を探すにしても、働きながらだと思うように進まないですよね。
また、転職先が決まらないまま現在の職場にいると、気持ち的にスッキリせずに働き続ける状態が続きます。
介護求人すぐみつかるナビなら、あなたの希望を最優先に、早ければ即日に求人を紹介してくれますよ。
詳しく紹介していきますね。
介護求人すぐみつかるナビの特徴

介護求人すぐみつかるナビの特徴についてみていきましょう。
基本情報
運営会社 | 株式会社サクシード |
公式サイトURL | https://www.succeed-corp.jp/ |
本社所在地 | 東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命高田馬場ビル8F |
設立年 | 2004年4月 |
電話番号 | 03-5287-7259 |
介護求人すぐみつかるナビは、介護職に特化した転職支援サービスです。
運営会社の株式会社サクシードは、東証マザーズに上場しており、福祉・教育の事業を中心に多岐に渡って事業を展開しています。
他にも介護・福祉の仕事紹介サービスがあり、しろくま介護ナビなど全部で12個のサービスを運営しています。
しろくま介護ナビに関しては、下記の記事を参考にしてくださいね。
しろくま介護ナビならホワイト企業が見つかる!関東圏に強い転職エージェント!
仕事探しは完全に紹介のみ
介護求人すぐみつかるナビの求人は完全非公開となっており、自分で求人応募をしない転職エージェントというサービスになります。
転職エージェントとは
- ニーズに合った求人の紹介
- 企業の情報提供
- 面接対策・面接の日程調整
- 応募書類のアドバイス
- 企業との条件交渉
- 就業後のトラブルの仲介
というサービスになります。
ちなみに、介護求人すぐみつかるナビでは、エージェントのことをコーディネーターと呼びます。
また、求人は完全非公開となっていますが、非公開にしている理由があります。
- 好条件・好待遇の求人なため、応募が殺到するのを防ぐ
- 求人先も効率的に求人募集をしたい
- より良い人材をじっくり探したい
などの理由です。
他では得られないお宝求人に巡り合える可能性がありますよ。
求人内容
介護求人すぐみつかるナビの詳しい求人内容をみていきましょう。
求人数
求人数は完全非公開となっており確認はできませんが、豊富な非公開求人を保有しているようですよ。
口コミを見ていると、求人数は関東1都3県が多数となっているようです。
対応エリアが分かる口コミの一部を紹介します。
介護求人すぐ見つかるナビは、東京や埼玉など関東地方の1都3県の介護求人に特化した求人情報サイトです。
他の求人情報サイトと比べると対象地域が限られてはいますが、その分他では公開されていないような優良案件や、希望の条件に合わせた案件の紹介などが充実しています。
引用:介護士求人ひろば 口コミ
「私の住んでいる地域の求人が少なく、生活相談員の求人も少ないため今後増えてくれるとありがたいなと思います。」
北海道在住29歳女性
先ほどお伝えしたしろくま介護ナビは、関東エリアの求人に特化しています。
そのため、介護求人すぐみつかるナビも、関東エリアの求人数が多い可能性はありますね。
対応している職種
求人内容は非公開のため、運営会社のサクシードのホームページで公開されている、職種をお伝えしますね。
- 介護職・ヘルパー
- ケアマネジャー
- 生活相談員
- サービス提供責任者
- 管理職
- 計画作成担当者
- 介護事務
などに対応しています。
無資格にも対応しているようですよ。
他には、機能訓練指導員や栄養士、看護師などがあります。
対応しているサービス種別
こちらも求人内容は非公開のため、運営会社のサクシードのホームページで公開されている、サービスをお伝えしますね。
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
- グループホーム
- 住宅型有料老人ホーム
- 居宅介護支援事業所
- 訪問介護
に対応しています。
上記以外のサービスを希望する場合は、担当コーディネーターに聞いてみてくださいね。
対応している雇用形態
- 常勤
- 非常勤
- 日勤常勤
- 夜勤専従
に対応しています。
参考:株式会社サクシードHP
利用料は完全無料
サイト登録から仕事の相談・紹介まで一切費用はかかりません。
あなたを採用した企業が介護求人すぐみつかるナビへ紹介料を払う仕組みになっています。
安心して利用してくださいね。
介護求人すぐみつかるナビのメリット

介護求人すぐみつかるナビの特徴について分かったところで、続いてはメリットをみていきましょう。
転職先を早く見つけられる
介護求人すぐみつかるナビはその名の通り、転職先がすぐに見つかるようサポートしてくれます。
多数ある転職サイトの中から、自分の希望に合う求人を探すのは地道な作業です。
さらに、働きながら転職先を探すとなると、時間がかかりますよね。
「転職先を早く見つけたい」と気持ちだけが焦ってしまうかもしれません。
そんな時でも介護求人すぐみつかるナビなら、
- 最短で即日転職先を紹介
- 来社不要で面談・求人紹介
- あなたの希望を最優先
というメリットがありますよ。
また、サイト登録を行ってから当日中または1営業日以内に、担当コーディネーターから電話がきます。
双方のタイミングが合えば、スムーズに紹介が受けられそうですね!
転職活動をナビしてくれる
介護求人すぐみつかるナビでは
- 円満退職のためのアドバイス
- 希望条件などのヒアリング
- 希望に合う求人の紹介
- 応募書類の添削や面接の日程調整
- 求人先へ給与などの交渉
など、転職活動を進めるにあたってのナビゲーションを丁寧に行ってくれます。
円満退職のためのアドバイスがあるのは助かりますね!
慢性的な人手不足と言われている介護業界ですから、退職の話をするのは気が引ける部分もあるかと思います。
無理のある退職ではなく、円満退職になれば気持ち良く転職できますよね。
他のことでも、1人で試行錯誤しながら進めるより、ある程度ナビゲーションに沿って進められるとスムーズですし、安心できますよね。
介護求人すぐみつかるナビのデメリット

次に、介護求人すぐみつかるナビのデメリットをお伝えします。
求人内容が見られない
介護求人すぐみつかるナビでは、応募されている求人内容が完全非公開となっています。
特徴の部分でもお伝えしたように、非公開求人には他にはないお宝求人が多数あると思われます。
しかし、参考になる求人がないため、それこそ何が入っているか分からない宝箱を空けるような感じになってしまいますよね。
求人内容を見ながら転職先を探したい場合は、他のサイトも合わせて利用しましょう。
下記の転職サイトがおすすめですよ。
ジョブメディカは忙しいあなたをサポート!手軽に転職先を探せる!
「マイナビ介護職」なら正社員求人が見つかる!万全のサポート体制で転職をバックアップ!
担当コーディネーターと合うとは限らない
介護求人すぐみつかるナビでは、担当コーディネーターと1対1で転職活動を進めていきます。
しかし、担当コーディネーターとのやり取りがうまくいかない場合もあり得ますよね。
そんな時は、遠慮なく担当コーディネーターの変更を申し出てください。
直接言いにくい場合は、電話かメールでその旨を伝えれば対応してくれますよ。
あなたの大事な転職活動ですから、安心できるよう進めてくださいね。
利用の流れ

メリット、デメリットが分かったところで、「利用してみよう!」と思ってもらえたなら、以下の方法で会員登録をしてみてください。
会員登録
登録フォームまたは電話にて会員登録をします。
- 現在の状況
- 希望の雇用形態
- 名前・生年月日
- 電話番号
- 住んでいる都道府県
- 自宅最寄り駅
- メールアドレス
- 保有資格
- 連絡希望時間帯
登録フォーム:介護求人すぐみつかるナビ
電話での登録:フリーダイヤル 0120-307-299(営業時間 平日11:00~21:00)
保有資格と連絡希望時間帯は任意の入力となりますが、スムーズに進めるために入力しておきましょう。
登録が完了すると当日中または1営業日以内に、担当コーディネーターから確認の電話がきますよ。
希望条件などのヒアリング面談
担当コーディネーターから、あなたの希望条件や現在の状況などについてヒアリングがあります。
転職するにあたって不安なことなどがあれば相談してみてください。
担当コーディネーターは親身になって相談にも乗ってくれます。
以下のような口コミがありましたよ。
専門学校を卒業して、訪問介護の仕事をしていたんですが、とにかくキツイ!
体より人間関係にぐったりしていたんです。
実家から通っていたんで、親からは「一度就職したら、転職なんて気楽にするもんじゃない。」って言われる。
昭和な価値観ですよね。
板挟みになって辛かったです。
最初はとにかく、相談できるところが欲しくて利用しました。
とっても親身になって相談に乗ってもらえて、更にその時の勤務先のグレーな点も教えてもらって。
親を説得してグループホームに転職できたのも、介護求人すぐ見つかるナビのお蔭だと思います。
このように、担当コーディネーターの経験を活かしたアドバイスがもらえますよ。
求人の紹介
ヒアリング面談後、あなたの希望に合う職場を担当コーディネーターから紹介してもらえます。
もし紹介された中に気になるものがない場合は、正直に伝えても大丈夫です。
希望に合う職場を何回でも紹介してもらえます。
紹介した職場へ就業を強要されることもありませんので、安心してくださいね。
書類選考・面接の準備
気になった職場へ面接を希望する際は、担当コーディネーターが書類選考の手続きや面接日程を調整してくれます。
また、応募書類の添削や面接にあたってのアドバイスなどもしてくれるため、分からないことがあれば相談しましょう。
応募書類の準備については、以下の記事でも詳しく解説していますので参考にしてくださいね。
さらに、直接言いにくい給与・待遇面の条件交渉も行ってくれるため、安心して応募してください。
仕事スタート
無事採用となれば仕事スタートです。
就業後も担当コーディネーターが親切・丁寧にフォローしてくれますよ。
困ったことなどがあれば相談してみてくださいね。
もちろん、就業後のフォローも無料です。
退会方法
介護求人すぐみつかるナビ以外の手段で転職先が決まった、転職しないことにした、等の理由でサービスが不要になったときは退会できます。
電話またはメールで退会の旨を伝えれば完了です。
退会した後でも再登録は可能なため、「もう一度利用したくなったらどうしよう?」という心配はいりません。
介護求人すぐみつかるナビがおすすめな人

特徴、メリット、デメリットを踏まえて、介護求人すぐみつかるナビをおすすめできる人をお伝えします。
時間をかけずスムーズに転職をしたい
介護求人すぐみつかるナビは、サイト登録後から迅速な対応をしてくれます。
あなたの希望を最優先に、転職活動を進めることができますよ。
迅速に対応するからと言って、無理に応募を強要されることもありません。
あくまでも、あなたの希望・ペースを最優先で進めてくれます。
1人で転職活動をするのは不安
介護求人すぐみつかるナビは、お仕事紹介から就業後も安心して働けるよう、親切・丁寧にサポートしています。
あなたがより活躍できる・より満足できるような職場が見つかるまで、二人三脚でサポートしてくれますよ。
しかし、二人三脚で進んでもらうにしても「コーディネーターってどんな感じの人なんだろう」と気になってしまいますよね。
どのようなコーディネーターが在籍しているのか、運営会社のサクシードのホームページを参考にしてみてください。
キャンペーンがあることも
介護求人すぐみつかるナビでは、キャンペーンを行っていることもあります。
2022年10月現在、実施されているキャンペーンは
- あなたが介護求人すぐみつかるナビに登録・入社決定・就業
- 紹介したお友達も登録・入社決定・入社して1か月以上経過
- あなたとお友達それぞれに1万円分のギフト券をプレゼント
という内容になっています。
詳しくは下記を参考にしてください。
まとめ

介護求人すぐみつかるナビのメリットは
- 転職先を早く見つけられる
- 転職活動をナビしてもらえる
です。
デメリットは
- 求人内容が見られない
- 担当コーディネーターと合うとは限らない
です。
介護求人すぐみつかるナビは以下のような人におすすめできます。
- 時間をかけずスムーズに転職したい
- 1人で転職活動をするのは不安
利用は無料ですし、サービスが不要になれば退会できます。
より良い転職先が早く決まり、あなたがより活躍できることを祈っていますよ。
介護求人すぐみつかるナビに興味をもっていただけたなら、以下の登録フォームからぜひ登録してみてください。
介護の仕事を探すなら、まずは専門の求人サイトに登録しよう
介護の仕事探しは、専門的に扱っている求人サイトがたくさんあります。
ただたくさんありすぎて、どれに登録すればいいのか迷っていませんか?
1つに絞らないといけないなんてルールはありません。
複数のサイトに登録しておくと、それだけ探せる幅が広がるので理想の就職・転職先も見つけやすくなりますよ!
気に入った仕事があれば、その仕事を紹介してくれるサイトから応募すればいいのです。
それぞれのサイトで特徴があるので、とりあえず登録してみて、自分の希望の求人が見つかったサイトか、実際に自分で使ってみて使いやすいサイトをメインに利用したらいいですよ。
たくさんある中でも特徴的なサイトを4つ紹介します。
いずれも登録もサポートも無料です。
介護ワーカー |
---|
![]() 全国の8万件以上の求人を紹介する介護ワーカー。 介護職専門アドバイザーがサポートしてくれるので初めての転職でも安心ですね。 年間転職成功者数1万人を達成しています。全国12拠点の営業所を置き、地域密着の就職・転職ネットワークで職場の様子まで伝えてくれます。 サイトに公開されない非公開求人も15000件以上あり、登録して探してみると、理想的な求人も見つけやすいと思います。 もちろん、登録もサポートも費用はかかりませんし、非公開求人を探すためにも登録した方が良いでしょう。
|
かいご畑 |
---|
![]() かいご畑の特徴は、なんといっても介護の仕事をしようとしているまだ無資格の人への手厚さでしょう。 かいご畑に掲載されている派遣求人で就業が決定した場合、介護の資格講座の受講料が0円になる『キャリアアップ応援制度』が利用できます。 介護教室も運営しているかいご畑ならではの強みです。働きながら資格取得を目指せるので、取得を待つことなく即現場で実践を積むことができます。 登録やサポートで求職者に費用はかかりません。 これから介護の仕事をしていきたいと思うなら、外せないサイトです。
|
きらケア求人 |
---|
![]() 職場の条件だけでなく、表面に現れにくい「雰囲気」があなたにマッチするかも大事にするきらケア。 気になる職場の雰囲気を専門のアドバイザーが伝えてくれます。 理想の職場を見つけるために、離職率や人間関係など求人に関わるネガティブな情報までも伝える徹底ぶり。 まだ転職をしようか悩んでいる段階でも相談に乗ってもらえたり、事前の面接対策や、面接に同行してのフォローも行っており、不安になりやすい転職活動を徹底サポート。 もちろん、登録もサポートも無料。 転職したいけどなかなか踏み切れなかったり、転職活動の不安を拭い去れないなら、登録してしっかりサポート受けましょう。
|
ココカイゴ転職 |
---|
![]() ココカイゴの特徴は、名前の通り(?)独自の事業所インタビューで「ココ」だけの情報を掲載していることです。 職場の雰囲気や残業、年収など自分では聞きにくい部分をあなたに代わって聞いてくれているわけですね。 また、仕事探しをサポートしてくれるキャリアパートナーは全員が介護資格をもっており、求職者の立場に立って仕事の悩みや転職の疑問に応じてくれます。 もちろん、登録もサポートも無料です。 できうる限り仕事先について知った上で吟味したいという慎重派なら、登録しないのはもったいないです。
|