派遣で働く際は、定期的に就業先が変わったり、仕事内容が就業先によって変わったりするため、自分にできるのか不安になりますよね。
ウィルオブ派遣介護では、あなたが安心して働けるよう手厚いサポートを行っています。
詳しく紹介していきますね。
ウィルオブ派遣介護の特徴
ウィルオブ派遣介護の特徴についてみていきましょう。
基本情報
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク (2019年10月1日 株式会社セントメディアより社名変更) |
公式サイトURL | https://willof-work.co.jp/ |
本社所在地 | 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階 |
設立年 | 1997年1月29日 |
電話番号 | 03-5312-6311 |
ウィルオブ派遣介護は、介護・医療に特化した派遣求人サイトです。
派遣で働くスタッフに手厚いサポートを行っており、無資格・未経験からでも安心して働ける仕事も多数ありますよ。
運営会社のウィルオブ・ワークは、20年以上人材派遣業を行っており、事務系や保育系など多種多様な派遣を取り扱っています。
派遣求人は全国に対応しており、拠点50か所以上・スタッフ登録数約78万人(2022年10月現在)と、多くの人が利用していますよ。
また、ウィルオブワークは、東証プライム市場に上場している、株式会社ウィルグループのグループ会社です。
長年の実績と大企業の蓄積されたノウハウがあるため、求職者を始め求人者にとっても、手厚いサポートが可能となっています。
その結果、ウィルオブ(ウィルオブ派遣介護)はスタッフ満足度1位を獲得していますよ!
※ゼネラルリサーチ調べ
全国の派遣求人に対応
ウィルオブ派遣介護は、全国の派遣求人の紹介が可能です。
全国の求人数を確認したところ、関東や関西の求人数が多い傾向ではあります。
東京や大阪は約1,000件以上となっていますが、地方でも大半は約200件以上の求人数はありました。
ただ、沖縄のみ求人が公開されていませんので、沖縄の派遣求人を見たい場合は、ウィルオブ派遣介護に問い合わせてみるといいですね。
また、ウィルオブ派遣介護では未掲載の求人も多数あります。
求人内容
ウィルオブ派遣介護の詳しい求人内容をみていきましょう。
求人数
2022年10月現在の掲載されている求人数は約16,000件となっています。
このうち介護・ヘルパーが約14,000件、看護助手が約2,000件です。
対応している職種
- 介護・ヘルパー
- ケアマネジャー
- 看護助手
- 調理補助・院内清掃等
- 医療事務
に対応しています。
無資格・未経験にも対応していますよ。
対応しているサービス種別
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
- デイサービス
- グループホーム
- 住宅型有料老人ホーム
- 小規模多機能型居宅介護
- ショートステイ
- 訪問介護
- 病院
に対応しています。
上記以外のサービスを希望する場合は、仕事を相談する際に聞いてみてくださいね。
対応している雇用形態
- 派遣社員
- 紹介予定派遣
に対応しています。
※派遣社員とは、派遣スタッフ・派遣先・ウィルオブ派遣介護の3者関係から成り立っています。
派遣登録をしたあなたが、ウィルオブ派遣介護から紹介された派遣先企業で就労します。
その期間ウィルオブ派遣介護と雇用契約を結ぶということです。
※紹介予定派遣とは、派遣先の企業に直接雇用されることを前提としている派遣です。
派遣期間(最長6ヶ月)終了後、本人と派遣先企業双方合意のもと、社員となる働き方です。
利用料は完全無料
サイト登録から仕事の相談・紹介まで一切費用はかかりません。
あなたを採用した会社がウィルオブ派遣介護へ派遣紹介料を払う仕組みになっています。
安心して利用してくださいね。
ウィルオブ派遣介護のメリット
ウィルオブ派遣介護の特徴について分かったところで、続いてはメリットをみていきましょう。
給与前払い制度あり
ウィルオブ派遣介護の派遣社員として働くと、お財布がピンチの際に嬉しい前給制度が利用できます。
基本給料の支払いは月1回ですが、すでに働いた分の給料の一部を、給料日前に支払いしてもらえる制度です。
前給制度の対象となる金額は、1日勤務に対して最大5,000円、1か月に最大15万円まで利用できます。
急な出費がある時などに助かりますね!
詳しくはウィルオブ派遣介護の登録後に、担当コーディネーターから説明がありますよ。
安心して働けるように手厚くサポート
ウィルオブ派遣介護では
- 派遣で働くことが初めて
- 未経験で働くのが不安
- ブランクがある
- 派遣だと福利厚生が心配
- 障害を抱えている
など、働くにあたっての不安などを軽減できるように、サポートを行っています。
どのようなサポートを行っているのか紹介しますね。
◎働く前に無料研修が受けられる
身だしなみなどの基本から介護業界に特化した勉強まで、無料で研修を受けることができます。
事前準備ができると心の準備もできますので、働き始めるハードルが低くなりますよね。
無料研修を受けたい場合は、担当コーディネーターにその旨を伝えてください。
◎ウィルオブ(ウィルオブ派遣介護)の社員が派遣先の会社に常駐している
ウィルオブの社員が派遣先の職場に常にいてくれるため、困ったことや心配なことなどがあれば、すぐに相談できます。
あなたが働きやすいようにサポートをしていますので、遠慮なく相談してみましょう。
また、担当コーディネーターにも相談ができますので、あなたが話しやすい人に相談してくださいね。
◎社会保険・有給休暇制度がある
ウィルオブの派遣社員として働く際に、加入条件を満たす場合には全員社会保険・厚生年金に加入することになります。
また雇用保険や労災保険にも加入が可能です。
有給休暇は、所定労働日数が週5日以上の場合、6ヶ月以上の勤務で10日間の有給が付与されます。
それ以降も連続して勤務すると、1年おきに年次有給休暇が付与されるようになっていますよ。
◎障がい者手当の導入
障がいを抱えている人へ、時給が100円アップする手当を導入しています。
対象者は
- 障がい者手帳を持っている
- ウィルオブ・ワーク(ウィルオブ派遣介護)で紹介されて仕事を始めた
- 障がい者手当支給申請書を提出済み
です。
詳しい内容は下記を参考にしてください。
派遣先の職場に、ウィルオブ派遣介護の社員にいてもらえるのは、「1人じゃない」と思えて心強いですね!
働きながら資格取得ができる
ウィルオブ派遣介護では、「WILLOFケアアカデミー」という資格取得のスクールを行っています。
介護現場の経験豊富な講師から教わることができ、派遣で働きながらでも受講日とシフトのスケジュール調整を行ってくれます。
そのため、仕事のシフトに穴を空けることなく資格取得が可能です。
取得できる資格をお伝えしますね。
介護福祉士実務者研修
介護福祉士実務者研修(実務者研修)とは、介護福祉士という国家資格を取得するために、必須となっている資格です。
介護福祉士実務者研修を取得すると、給与アップや仕事の幅が広がりますよ。
詳しくは下記の記事を参考にしてくださいね。
介護士におすすめの資格「実務者研修」メリットと取得方法を解説
喀痰吸引等研修
喀痰吸引等研修とは
- 自力でたんを出す事ができず、職員によるたん吸引が必要な利用者
- 口から食事ができず、経管栄養により栄養を摂る必要がある利用者
など、多様な利用者に対応できるスキルを習得する資格です。
仕事の幅が広がるため、現場から必要とされる介護士を目指せるでしょう。
資格取得の詳しい内容については、担当キャリアアドバイザーに聞いてみてくださいね。
ウィルオブ派遣介護のデメリット
次に、ウィルオブ派遣介護のデメリットをお伝えします。
担当コーディネーターによって対応の良し悪しがある
担当コーディネーターによっては、「対応が良くなかった」と思う場合もあるようです。
以下の口コミを紹介します。
更新の確認電話さえない適当な担当だった。
しかし、私としては派遣先の人がとても良くしてくれていたし、担当とやりとりが面倒だと思っていたので楽だったが、会社としてはいかがなものかとも思っていた。
辞める際も問題なくスムーズだったので私としては良かったと思っている。
担当にもよるのかと思うが、何かあった時に派遣会社を頼りたい人は派遣会社選びも大事だが担当選びもした方が良いと思う。
このように、担当コーディネーターと相性が合わない、対応が良くないなどがあれば正直に伝えましょう。
働く先を決めるのは、あなたの生活や人生において大事なことです。
本来担当コーディネーターと二人三脚で仕事を決めていくはずが、しっかり進めていけないのは元も子もないですよね。
直接伝えることができなくても、ウィルオブ派遣介護へ電話や問い合わせフォームから連絡をして、オペレーターに伝えてください。
働き方が限られている
ウィルオブ派遣介護では、派遣・紹介予定派遣のみの紹介となっています。
正社員やパートなど他の働き方を探したい場合は、担当コーディネーターに相談するか、他の求人サイトも合わせて利用しましょう。
利用の流れ
メリット、デメリットが分かったところで、「利用してみよう!」と思ってもらえたなら、以下の方法で会員登録をしてみてください。
会員登録
登録フォームまたは電話にて会員登録をします。
- 名前・生年月日・性別
- 電話番号・メールアドレス
- 住んでいる都道府県
- 希望職種
登録フォーム:ウィルオブ派遣介護(ウィルオブ・ワーク)
電話での登録:フリーダイヤル 0120-901-069
また、気になる求人応募から登録も可能となっています。
応募の登録フォームから上記の登録内容(希望職種除く)を入力して完了です。
電話で応募する際は、0120-965-487(フリーダイヤル)へ問い合わせとなります。
登録が完了すると電話またはメールにて、担当コーディネーターから確認の連絡がきますよ。
会場で登録
直接、登録会場へ参加して派遣登録もできます。
派遣登録会へ参加する場合は
- 所要時間:1時間~2時間
- 持ち物:筆記用具・印鑑・身分証明書
となっています。
全国の会場一覧は下記を参考にしてください。
また、派遣登録をする際は
- すぐに仕事の紹介は考えていない
- まずは説明を聞きたい
という場合でも大丈夫ですよ。
希望条件などのヒアリング面談
担当コーディネーターから、あなたの希望条件や職歴のヒアリングがあります。
- 未経験だけどこの職種に興味がある
- この条件だけは外せない
- 週に何回働きたいか
など、担当コーディネーターに話せることは何でも話してみてください。
あなたに合う職場を、未掲載の求人も含めて複数紹介してくれます。
直接面談以外の電話やWEB面談でも可能となっていますよ。
求人の紹介
ヒアリング面談後、あなたの希望に合う職場を担当コーディネーターから紹介してもらえます。
もし紹介された中に気になるものがない場合は、正直に伝えても大丈夫です。
あなたが納得できる職場を何回でも紹介してもらえます。
また、給与や待遇などの交渉も行ってくれますので、詳細な希望を伝えてください。
紹介した就業を強要されることもありませんので、安心してくださいね。
面談・顔合わせ
働きたい職場が見つかった際は、前もって職場側と面談・顔合わせを行う場合があります。
面談に必要な受け答えや内容を、担当コーディネーターから教えてもらいましょう。
面談には担当コーディネーターも同席するため、安心して面談ができますよ。
また、紹介予定派遣として働く場合は、面接を行う場合があります。
その際にも、担当コーディネーターから履歴書の書き方など、アドバイスをもらいながら進めていきましょう。
履歴書の準備については、以下の記事でも詳しく解説していますので参考にしてくださいね。
仕事スタート
職場が決まれば仕事スタートです。
早ければ職場が決まってから、翌週に仕事がスタートすることもあります。
ウィルオブ派遣介護の担当社員が同行してサポートをしてくれるため、安心して仕事の初日へ臨んでください。
就業後でも、担当コーディネーターへ不安なことや悩みなどがあれば相談できます。
担当コーディネーターへ相談しづらい場合は、相談を専用で受け付ける「なんでも相談ダイヤル&メール」へ連絡しましょう。
この専用窓口は電話番号とEメールアドレスで、ウィルオブへの派遣登録が済んだ人にだけ案内しています。
あなたの悩みなどをいち早く解消して、気持ち良く働いてもらえるよう、サポート体制を整えていますよ。
退会方法
ウィルオブ派遣介護以外の手段で就業先が決まった、転職しないことにした、等の理由でサービスが不要になったときは退会できます。
電話またはメールで退会の旨を伝えれば完了です。
退会した後でも再登録は可能なため、「もう一度利用したくなったらどうしよう?」という心配はいりません。
ウィルオブ派遣介護がおすすめな人
特徴、メリット、デメリットを踏まえて、ウィルオブ派遣介護をおすすめできる人をお伝えします。
自分に合う働き方を探している
ウィルオブ派遣介護は、多くの求人の中からあなたに合う職場を複数紹介してくれます。
例えば
- 週に何回か限られた時間で働きたい
- 平日のみで働きたい
- 新しい職種を経験したい
など、あなたの希望やライフスタイルに合う働き方ができますよ。
安心して働けるよう手厚いサポートを受けたい
ウィルオブ派遣介護は、お仕事紹介から就業後も安心して働けるよう、手厚くサポートしています。
初めて働く先ではこれから覚えることも多く、不安や悩みなどが出てきますよね。
職場にはウィルオブ派遣介護の社員が常駐しているため、何か困ったことや悩みなどがあればすぐに相談できますよ。
ここで、ウィルオブ派遣介護を利用した人の口コミを紹介しますね。
これまでハローワークを利用していましたが、求人票と実情が大きく異なっている職場を紹介されたこともあり、正直不安を持っていました。
ウィルオブでは担当の方の知識も豊富で、業務や求人の内容に相違がないか念入りに確認してくれるので安心しています。
シフト変更のお願いをされることもありますが、対応も担当の方がしてくれるので無理なく働けています。
派遣スタッフの不安や負担を軽減できるよう、担当社員が対応してくれているようですね。
初めて電話をしたときから、明るくハキハキと対応してくれてあり、コミュ障の自分としては、とても関わりやすい担当の方だった。
基本的に褒めて伸ばそうとしてくれており、話していてとても気持ちが良かった。
その分、うまく乗せられているなーと思うことも多く、時に不安に思うことも何度かあったが、しっかりコミュニケーションを取ってくれることで、なんとか乗り越えることが出来た。
仕事以外の趣味の話なども積極的に話してくれて、良い関係が築きやすかったように思う。
不安になることがありながらも、担当コーディネーターの明るいコミュニケーションで、良い関係になれたようですね。
好待遇な派遣で働きたい
ウィルオブ派遣介護では、給与や福利厚生を充実させています。
業界経験者や有資格者であれば、高時給の仕事を紹介してもらいやすくなりますよ。
また、給与の支払いは
- 前払い
- 日払い
- 週払い
- 月払い
と選ぶことができます。
自分の生活事情に合わせて給与をもらえるのは嬉しいですね!
また、大半の職場で交通費全額支給となっていますよ。
保険加入は正社員として働く際と同じように、社会保険や厚生年金の加入(ウィルオブ派遣介護の規定あり)ができます。
有休休暇は一定の条件を満たせば取得可能となっているため、休暇も充実させられますね。
また、障がい者手当があるのは、派遣会社としては珍しいサポートではないでしょうか。
まとめ
ウィルオブ派遣介護のメリットは
- 給与前払い制度あり
- 安心して働けるように手厚くサポート
- 働きながら資格取得ができる
です。
デメリットは
- 担当コーディネーターによって対応の良し悪しがある
- 働き方が限られている
です。
ウィルオブ派遣介護は以下のような人におすすめできます。
- 自分に合う働き方を探している
- 安心して働けるよう手厚いサポートを受けたい
利用は無料ですし、サービスが不要になれば退会できます。
ウィルオブ派遣介護と一緒に、あなたが安心して働ける場所を見つけてくださいね。
ウィルオブ派遣介護に興味をもっていただけたなら、以下の登録フォームからぜひ登録してみてください。
介護の仕事を探すなら、まずは専門の求人サイトに登録しよう
介護の仕事探しは、専門的に扱っている求人サイトがたくさんあります。
ただたくさんありすぎて、どれに登録すればいいのか迷っていませんか?
1つに絞らないといけないなんてルールはありません。
複数のサイトに登録しておくと、それだけ探せる幅が広がるので理想の就職・転職先も見つけやすくなりますよ!
気に入った仕事があれば、その仕事を紹介してくれるサイトから応募すればいいのです。
それぞれのサイトで特徴があるので、とりあえず登録してみて、自分の希望の求人が見つかったサイトか、実際に自分で使ってみて使いやすいサイトをメインに利用したらいいですよ。
たくさんある中でも特徴的なサイトを4つ紹介します。
いずれも登録もサポートも無料です。
介護ワーカー |
---|
全国の8万件以上の求人を紹介する介護ワーカー。 介護職専門アドバイザーがサポートしてくれるので初めての転職でも安心ですね。 年間転職成功者数1万人を達成しています。全国12拠点の営業所を置き、地域密着の就職・転職ネットワークで職場の様子まで伝えてくれます。 サイトに公開されない非公開求人も15000件以上あり、登録して探してみると、理想的な求人も見つけやすいと思います。 もちろん、登録もサポートも費用はかかりませんし、非公開求人を探すためにも登録した方が良いでしょう。
|
かいご畑 |
---|
かいご畑の特徴は、なんといっても介護の仕事をしようとしているまだ無資格の人への手厚さでしょう。 かいご畑に掲載されている派遣求人で就業が決定した場合、介護の資格講座の受講料が0円になる『キャリアアップ応援制度』が利用できます。 介護教室も運営しているかいご畑ならではの強みです。働きながら資格取得を目指せるので、取得を待つことなく即現場で実践を積むことができます。 登録やサポートで求職者に費用はかかりません。 これから介護の仕事をしていきたいと思うなら、外せないサイトです。
|
きらケア求人 |
---|
職場の条件だけでなく、表面に現れにくい「雰囲気」があなたにマッチするかも大事にするきらケア。 気になる職場の雰囲気を専門のアドバイザーが伝えてくれます。 理想の職場を見つけるために、離職率や人間関係など求人に関わるネガティブな情報までも伝える徹底ぶり。 まだ転職をしようか悩んでいる段階でも相談に乗ってもらえたり、事前の面接対策や、面接に同行してのフォローも行っており、不安になりやすい転職活動を徹底サポート。 もちろん、登録もサポートも無料。 転職したいけどなかなか踏み切れなかったり、転職活動の不安を拭い去れないなら、登録してしっかりサポート受けましょう。
|
ココカイゴ転職 |
---|
ココカイゴの特徴は、名前の通り(?)独自の事業所インタビューで「ココ」だけの情報を掲載していることです。 職場の雰囲気や残業、年収など自分では聞きにくい部分をあなたに代わって聞いてくれているわけですね。 また、仕事探しをサポートしてくれるキャリアパートナーは全員が介護資格をもっており、求職者の立場に立って仕事の悩みや転職の疑問に応じてくれます。 もちろん、登録もサポートも無料です。 できうる限り仕事先について知った上で吟味したいという慎重派なら、登録しないのはもったいないです。
|